2008年5月25日日曜日

風合いのある紙肌を生かす・・キャンバスペーパー

                    図15

ミューズから「ニュー・キャンバスペーパー」というブロックタイプのスケッチブックが出ています。私が使っているのはF4サイズの大きさで、四方を糊着けしてあるので「水張り」することもなく気持ちよく使えます。紙の表面はエンボス加工してあり、キャンバス地のような肌触りになっています。アクリルやコンテ、パステルなどの用途に向いているようですが、私の場合これを水彩画に利用しています。

ダーマトグラフで描いた線にも変化があり、表面の紙肌の模様が絵の具と微妙に溶け合って、風合いのある仕上がりになるように感じています。「重ね塗り」や「滲み」「ドライブラシ」などの技法にも合ってるが、やはり「風合いのある紙肌を生かせる」というのが一番良いところではないかと思います。

毛の短い動物の肌や骨格、筋肉の動きなど表現するのに適しており、最近よく試みている画材の一つです。



            ラッテンベルグの町並み(2007.8) 図16

0 件のコメント: